-
理事長メッセージ
みんなが笑顔になれる場所でありたい
私たち社会福祉法人慈孝会は、地域の子どもの健全な成長と地域福祉の向上を目指し2012年の法人設立以来、鹿児島市吉野地区をはじめとする鹿児島市内にて、保育事業を軸に、児童発達支援・放課後等デイサービスといった障がい児支援事業を展開し、地域へ根差した福祉事業を運営してまいりました。
当法人は“全ての子どものために愛と情熱と感動で社会に貢献します”という理念のもと、“一人ひとりを大事にし、知・徳・体の調和の取れた教育を通して「やる気・やさしさ・かしこさ」のある子どもを育てる”という教育方針のもとに日々の保育・教育を実践しています。日々の教育保育では大変なこともたくさんありますが、それ以上に楽しいことがたくさんあります。子どもたちと一緒に楽しく、そして同僚の先生たちと切磋琢磨しながら子どもたちにより良い保育・教育を実践したい、そんな思いを持った方をお待ちしております。
ちはなこども園、ぽかぽか保育園、みずのきでは、“先生も子どもも笑顔で来て、笑顔で帰る”そんな場所になりたいと願っています。
社会福祉法人 慈孝会 理事長 四元孝英
法人概要・情報公開
私たちは全ての子どものために
愛と情熱と感動で社会に貢献します。
法人概要
法人名 | 社会福祉法人慈孝会 |
---|---|
所在地 | 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町5652-1 |
電話番号 | 099-243-5004 |
FAX | 099-243-5004 |
代表者 | 四元孝英 |
設立日 | 2012年9月25日 |
従業員数 | 58名 |
事業内容 | ちはなこども園(幼保連携型認定こども園) 鹿児島県鹿児島市吉野町5652-1 ぽかぽか保育園(南風病院院内託児施設) 鹿児島県鹿児島市下竜尾町5-17 ANNEI2F みずのき(児童発達支援・放課後等デイサービス) 吉野東校:鹿児島県鹿児島市吉野町5651-2 吉野校 :鹿児島県鹿児島市吉野町3216‐5 |
沿革
平成24年9月 | 法人開設 |
---|---|
平成25年4月 | はなぶさ保育園 開園 |
平成26年4月 | はなぶさ保育園 定員増(60名→70名) |
平成29年2月 | はなぶさ保育園 園庭・駐車場整備 |
平成29年4月 | ぽかぽか保育園(南風病院院内託児施設)運営受託 定員30名 |
令和3年4月 | 認可保育所より幼保連携型認定こども園へ移行(定員70名→83名) (はなぶさ保育園→ちはなこども園) |
令和3年6月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス 「みずのき」開設 定員10名 |
令和4年4月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス 「みずのき」定員増 定員20名 |
令和4年9月 | 「みずのき吉野校」開設 定員10名 |
令和6年1月 | ぽかぽか保育園移転(下竜尾町) |