経験は宝物★ひかり組
2019年12月5日 |ちはな保育園ブログ
いよいよ今年も残すところ1ヶ月となりました!
時の流れは早いものですね(^^)
ひかり組になってから8か月が経ち・・・
日々遊びの中でたくさんのことを探究心を持って学んでいます!
日に日に子ども達の絆も深まっているようです♪

「きょうはどんな発見があるかな?」
「

みんなで作ったどんぐりケーキ♪
「こうしたほうがいいんじゃない?」と話しあいながら作っていました(^^)

吉留先生の体操教室は子ども達も大好き♡

制作では、絵具をつかった”たたみ染め”にもチャレンジしました!!

子ども達も「きれい~!」と大喜び♪

毎年恒例、年中、ひかり組といえば・・・”野菜づくり”
白菜・キャベツ・ブロッコリーもすくすく成長しています♪
もうすぐ収穫できそうです!!

最近は苦手だった虫をとることができるようになりました!(^^)!

「せんせい、なにかおてつだいすることある?」と
お手伝いやお当番が大好きなひかり組さんです♪
だ
発表会に向けても歌や楽器遊びを楽しんでいます!(^^)!
みんなで歌を口ずさんだり♪

音楽にあわせて楽器あそびを楽しんだり♪

初めてのシンバルにも挑戦しました!

いよいよ今月は発表会!!
子ども達も心待ちにしているようです♪
そして、残り4カ月はもっともっとたくさんのことを吸収して
素敵な年長ぐみへの進級を迎えたいと思います!(^^)!
みんなで笑顔いっぱい過ごしていこうね♪

更新日|2019年12月5日



















